ヌサンタラブログ

2023/02/06 18:00


前回のブログで

・プラスチックは体に悪い化学物質を含んでいること

・ヒトの血液の中にもプラスチック粒子が入り込んでいること

はお分かり頂けたかと思います。


プラスチックフリー生活を目指すために
わたしたちの暮らしの中でできることはたくさんあります。

今回はそれをご紹介していきたいと思います。
(簡単で最大限の効果を生むアクションとは、、?)


結論、
とにかく全部持ち歩けばいいのです。



①レジ袋 
→マイバッグを持ち歩く

②ペットボトル・プラスチックカップ&リッド
→マイボトルを持ち歩く

③プラスチック製のナイフ・スプーン・フォーク
→コンビニやスーパーでそもそも貰わない

④プラスチック製の食品容器
→これはかなり難しいですよね。
 とりあえず脱コンビニ弁当かな、、、



ここで知人が運営しているエコショップ「SymRe」をご紹介します。




Sym 共に + Re 繰り返す = SymRe (シムリ)
人にも地球にもやさしい製品を取り扱っているセレクトショップです。

なんかいいもの買いたいと思っている方は
是非シムリのオンラインショップをチェックしてみてくださいね!


上の①〜④の項目は
意外と全部出来ているかもと思っても、

やっぱり使い捨てプラスチックを断つのは
めちゃくちゃ難しいです。というか無理です。

なぜかというと「パッケージ」という最強モンスターがいるからです。


パッケージは全てのプラスチック生産量の
4分の1を占めると言われています。

自分の家のごみを見ても
ごみのほとんどがパッケージだと思いませんか?
しかも大半がプラスチック。

紙ごみはリサイクル出来るイメージがありますが
(実際に日本の古紙回収率と利用率はかなり高いです)

一番最初のブログでご紹介した通り、

プラスチックは全体のたった「9%」しか

リサイクル出来ていないというのが現実です。

ここが問題な気がしてきました。

つまり「使い捨て」という概念がなくならない限り
プラスチックゴミはなくならない ということです。


わたしたちが生活の中で徹底できることとすれば
上にあげた①〜④の項目かなと私は思います。


これを機に自宅の食器類を見直してみると、
陶器やヌサンタラの木製食器を使っているので
プラスチック製の食器はほとんどありませんでした。

あるのはタッパー類ですよね。
便利すぎて代わりを見つけるのが難しいです。
(いつかガラス製のものに変えよう。。。)

とにかく自分の家でできることから始めていけばいいと思います。

シャンプーや洗剤は絶対に詰め替えを買うとか
ラップは繰り返し使えるものにするとか

探してみれば意外とあるかもしれません。


あーどうやったらプラスチックパッケージを減らせるんだろう





つづく










●お問い合わせ先
BIOPAC(バイオパック)正規日本代理店
nusantara|ヌサンタラ 

✉︎ nusantara.jp.id@gmail.com




nusantara|ヌサンタラ
インドネシアの「いいもの」と「文化」を日本へ

 Instagramはこちら☺︎

nusantara (ヌサンタラ)インドネシア雑貨店 ラタン製品や木製品などの生活雑貨を日本に直輸入
E-mail:nusantara.jp.id@gmail.com