ヌサンタラブログ

2022/04/08 22:03


ナチュラルで優しい雰囲気をもつ木製食器は食卓に並んでいるだけで

なんだか高見えする憧れのアイテムでもありますよね!



100円ショップで売っている安いお皿なら、

割れたりかけたりしても諦めがつきますが、

プレゼントでいただくようなちょっといい木製食器は扱いが難しそう。。

そう感じている人もきっと多いはず!

そこで今回はヌサンタラ木製食器のメンテナンス方法、

お取り扱いの際の注意事項をご紹介したいと思います。




【 NG やったらダメ!

まずは木製食器を使う上でやってはいけないことを

いくつかご紹介いたします。



〜 NG①水につけ置きしない 〜


木製食器を使い終わった後に注意していただきたいことは
水に長時間つけ置きしないことです。

天然素材の木を加工しそのまま使っているので、
長時間水に浸けておくと
気が水を吸収し過ぎてしまい変形の原因となります。

また乾燥に時間がかかりカビの原因にもなります。

使ったらすぐに洗う!を心がけましょう!

洗ったらすぐに水気を拭き取り、
風通しの良いところで乾燥させましょう。
中までしっかりと乾燥させることがポイントです。



〜 NG②濡れたまま放置しない


洗ったらすぐに水気を拭き取り、
風通しの良いところで乾燥させましょう。
中までしっかりと乾燥させることがポイントです。



〜 NG③電子レンジや食洗機を使わない 〜


電子レンジや食洗機の使用は基本的にはNGです。
高熱や急な温度変化によって変形や割れを起こすことがあります。

また冷蔵庫の中はたいへん乾燥しているので
同じように割れの原因となります。
入れっぱなしにならないように注意しましょう。


【末長く使うために、、、


木製食器は日頃のメンテナンス次第で

末長くお使いいただくことができます。



〜 ① 使う前はサッと水で流す

(カッティングボードなど)


これは意外と知らない人が多いかもしれません。

木製のまな板を使うときは食材を切る前に
まな板の表面をサッと水で流すようにしましょう。
こうすることで木の木目に食材が入り込むのを防ぎ、
劣化防止に繋がります。

些細なことですが、長年ご使用いただくためには大切な一手間です。



〜 ② 表面が乾燥してきたら

オイルでツヤだし!〜



ヌサンタラの木製食器は天然の風合いを活かすために
出荷時にオイルを塗っていません。
表面が乾き、ざらつきが気になったら
ご自宅にあるオイルでお手入れをしましょう。

サラダ油かオリーブオイルを木製食器に馴染ませ、
キッチンペーパーで薄くのばすように拭き取ります。

ツヤが出てしっとりしてきますよ!人の素肌と同じですね☺︎



いかがでしたでしょうか。

木製食器はプラスチックや陶器の食器に比べて
扱いがたいへんなことは確かですが、
5年、10年と長く使えば使うほど味わい深く、
愛着が湧いてきます。

ぜひ、お気に入りの食器で食卓を彩ってみてくださいね。



ヌサンタラはレストランやカフェ向けに
木製食器の卸売も行っております。

詳しくはお気軽にお問合せください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎木製食器 商品取扱上のご注意

ヌサンタラの木製食器は天然の風合いを活かすため出荷時にオイルを塗っていません。
サラダ油等お手持ちの食用オイルを塗っていただくことで、摩耗や乾燥を防いでくれます。
表面が乾いてきたら定期的にオイルでお手入れし、末長くお使いください。
また食洗機のご使用はお避けください。



木製食器のご注文はこちらから!






●お問い合わせ先
BIOPAC(バイオパック)正規日本代理店
nusantara|ヌサンタラ 

✉︎ nusantara.jp.id@gmail.com




nusantara|ヌサンタラ
インドネシアの「いいもの」と「文化」を日本へ

 Instagramはこちら☺︎



nusantara (ヌサンタラ)インドネシア雑貨店 ラタン製品や木製品などの生活雑貨を日本に直輸入
E-mail:nusantara.jp.id@gmail.com